スポーツベットアイオー 入金 反映 教員著作物一覧

スポーツベットアイオー 入金 反映 教員の著書をご紹介します。すべて図書館で所蔵しております。

1.理事長・副理事長 2.国際地域学部 3.人間生活学部子ども学科 4.人間生活学部健康栄養学科 5.国際経済学部 
6.政策研究センター 7.情報基盤センター 8.北東アジア研究所 (学部学科ごとに50音順)の順で並んでいます。

1.理事長・副理事長
  書名 資料ID 請求記号 所在 備考
若杉隆平先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
若杉隆平先生 国際地域学の展開 : 国際社会・地域・国家を総合的にとらえる 637659 319/Y31 推薦図書(コモンズ3号館)  
若杉隆平先生 現代の国際貿易 : ミクロデータ分析 605346 678/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
若杉隆平先生 現代日本企業の国際化 : パネルデータ分析 635126 335.5/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
若杉隆平先生 グローバル・イノベーション(総合研究現代日本経済分析:4) 635127 336.17/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
若杉隆平先生 アジア地域の交流と統合 649721 319.2/Ku49 推薦図書(コモンズ3号館)  
若杉隆平先生 国際経済学 第3版(現代経済学入門) 635128 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
若杉隆平先生 コロナの先の世界 : 国際社会の課題と挑戦 662362 319/Ko51 推薦図書(コモンズ3号館)  
若杉隆平先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒田俊郎先生 北東アジア地域研究 : 中間報告書 651718 319.2/Ke51 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒田俊郎先生 北東アジア地域の諸問題 : 北東アジア地域研究報告書 530242 319.2/Ke51 推薦図書(コモンズ3号館) スポーツベットアイオー 入金 反映 関係資料
黒田俊郎先生 政治と行政のポイエーシス 535521 310.4/Y31 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒田俊郎先生 新潟県在住外国人の暮らしをめぐる多角的検討 : 県立新潟女子短期nolimit city 共同研究報告書(2002~2003年度) 657421 334.41/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
黒田俊郎先生 中国外交政策の研究 : 毛沢東、鄧小平から胡錦涛へ 541826 319.22/C52 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒田俊郎先生 教養教育の戦略的再構築 : 中間報告 : メディア・人間・世界 (県立新潟女子短期nolimit city ・2006年度共同研究) 541862 041N/Ky7 郷土資料(コモンズ3号館)  
黒田俊郎先生 教養教育の戦略的再構築 : メディア・人間・世界 (県立新潟女子短期nolimit city ・2007年度共同研究) 651719 041N/Ky7 郷土資料(コモンズ3号館)  
黒田俊郎先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
黒田俊郎先生 平和を考えるための100冊+α (プラスアルファ) 633960 319.8/N77 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒田俊郎先生 国際地域学の展開 : 国際社会・地域・国家を総合的にとらえる 637659 319/Y31 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒田俊郎先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
黒田俊郎先生 安達峰一郎 : 日本の外交官から世界の裁判官へ 642189 289.1/A16 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒田俊郎先生 平和をめぐる14の論点 : 平和研究が問い続けること 665299 319.8/N77 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒田俊郎先生 平和学事典 665300 319.8/N77 推薦図書(コモンズ3号館)  
2.国際地域学部
  書名 資料ID 請求記号 所在 備考
John Lindsay Adamson先生 Innovating EFL teaching in Asia pbk. 623842 375.893/Mu29 推薦図書(コモンズ3号館)  
John Lindsay Adamson先生 研究課題: 「グローバル化・情報化の時代におけるnolimit city 英語教育の再構築」 (県立新潟女子短期nolimit city 共同研究事業実績報告書:平成20-21年度) 621009 830.7N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
John Lindsay Adamson先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
新井貴大先生 判例から学ぶ憲法行政法 第5版 660469 323.14/Ko97 推薦図書(コモンズ3号館)  
新井貴大先生 ドイツ憲法の道程 661647 323.34/W14 推薦図書(コモンズ3号館)  
荒木和華子先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
荒木和華子先生 教育研究交流セミナー「<教育と社会>を研究する-多様性と移動の視点から」報告書 657422 371.3/A64 推薦図書(コモンズ3号館)  
荒木和華子先生 Theorizing gender and race in historical contexts : invisibilities, transboundary imagination, and post-colonial futures beyond “the Veil” : proceedings of the AISRD 10th anniversary international symposium on January 18th-19th, 2020 657419 367.1/Th3 推薦図書(コモンズ3号館)  
荒木和華子先生 帝国のヴェール : 人種・ジェンダー・ポストコロニアリズムから解く世界 660049 316.8/A64 推薦図書(コモンズ3号館)  
五十嵐舞先生 ジェンダー研究を継承する 646206 367.1/Sa85 推薦図書(コモンズ3号館)  
五十嵐舞先生 ブラック・ライヴズ・マター : 黒人たちの叛乱は何を問うのか 660470 316.85/B52 推薦図書(コモンズ3号館)  
伊藤潤一郎先生 あまりに人間的なウイルス : COVID-19の哲学 660560 361.5/N48 推薦図書(コモンズ3号館)  
伊藤潤一郎先生 ジャン=リュック・ナンシーと不定の二人称 660894 135.5/I89 推薦図書(コモンズ3号館)  
伊藤潤一郎先生 世界の終わりの後で : 黙示録的理性批判 (叢書・ウニベルシタス:1111) 660895 104/F36 推薦図書(コモンズ3号館)  
伊藤潤一郎先生 アイデンティティ : 断片、率直さ (批評の小径) 660896 135.5/N48 推薦図書(コモンズ3号館)  
伊藤潤一郎先生 いま言葉で息をするために : ウイルス時代の人文知 660897 498.6/N87 推薦図書(コモンズ3号館)  
伊藤潤一郎先生 レヴィナス読本 664051 135.5/L57 推薦図書(コモンズ3号館)  
伊藤潤一郎先生 「誰でもよいあなた」へ : 投壜通信 667534 914.6/I89 推薦図書(コモンズ3号館)  
伊藤潤一郎先生 ジャック・デリダ : その哲学と人生、出来事、ひょっとすると (ele‐king books) 669281 289.3/D63 推薦図書(コモンズ3号館)  
太田正之先生 研究課題: 「国際化・情報化時代の英語教育の研究」 (平成10・11年度県立新潟女子短期nolimit city 共同研究事業実績報告書) 541939 375.89N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
小谷一明先生 教養教育の戦略的再構築 : 中間報告 : メディア・人間・世界 (県立新潟女子短期nolimit city ・2006年度共同研究) 541862 041N/Ky7 郷土資料(コモンズ3号館)  
小谷一明先生 教養教育の戦略的再構築 : メディア・人間・世界 (県立新潟女子短期nolimit city ・2007年度共同研究) 651719 041N/Ky7 郷土資料(コモンズ3号館)  
小谷一明先生 「場所」の詩学 : 環境文学とは何か 628588 902.09/I39 推薦図書(コモンズ3号館)  
小谷一明先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
小谷一明先生 研究課題: 「グローバル化・情報化の時代におけるnolimit city 英語教育の再構築」 (県立新潟女子短期nolimit city 共同研究事業実績報告書:平成20-21年度) 621009 830.7N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
小谷一明先生 文学から環境を考えるエコクリティシズムガイドブック 652070 902.09/O17 推薦図書(コモンズ3号館)  
小谷一明先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
小谷一明先生 多文化共生社会に向けて 656792 334.4/Ku49 推薦図書(コモンズ3号館)  
小谷一明先生 環境から生まれ出る言葉 : 日米環境表象文学の風景探訪 655020 910.26/O17 推薦図書(コモンズ3号館)  
小谷一明先生 文学の環境を探る (フィールド科学の入口) 660471 902.09/N92 推薦図書(コモンズ3号館)  
小谷一明先生 メディアと帝国 : 19世紀末アメリカ文化学 664044 361.5/Ts52 推薦図書(コモンズ3号館)  
金世朗先生 韓国語の時間です요 638572 829.1/Y19 推薦図書(コモンズ3号館)  
金世朗先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
権 寧俊先生 近現代東アジアと日本 : 交流・相剋・共同体 641521 319.102/Ts26 推薦図書(コモンズ3号館)  
権 寧俊先生 東アジア研究 : アジア共同体講座の講義集 [1] 平成23年度 637416 319.2/H55/2013 推薦図書(コモンズ3号館) スポーツベットアイオー 入金 反映 関係資料
権 寧俊先生 中国・朝鮮族と回族の過去と現在 : 民族としてのアイデンティティの形成をめぐって 637162 316.82/Ma81 推薦図書(コモンズ3号館)  
権 寧俊先生 東アジア研究 : アジア共同体講座の講義集 2 平成24年度 637417 319.2/H55/2014 推薦図書(コモンズ3号館) スポーツベットアイオー 入金 反映 関係資料
権 寧俊先生 歴史・文化からみる東アジア共同体 637180 319.2/Ku49 推薦図書(コモンズ3号館)  
権 寧俊先生 1920年代から1930年代中国周縁エスニシティの民族覚醒と教育に関する比較研究 637719 316.82/Ma81 推薦図書(コモンズ3号館)  
権 寧俊先生 多文化共生社会に向けて 656792 334.4/Ku49 推薦図書(コモンズ3号館)  
権 寧俊先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
権 寧俊先生 東アジアの多文化共生 : 過去/現在との対話からみる共生社会の理念と実態 642268 316.82/Ku49 推薦図書(コモンズ3号館)  
権 寧俊先生 アヘンと近現代アジア 649722 319.2/U14 推薦図書(コモンズ3号館)  
権 寧俊先生 阿片帝国日本と朝鮮人 647060 334.51/B63 推薦図書(コモンズ3号館)  
権 寧俊先生 アジア共同体構想と地域協力の展開 647061 319.2/Z6 推薦図書(コモンズ3号館)  
権 寧俊先生 アジア地域の交流と統合 649721 319.2/Ku49 推薦図書(コモンズ3号館)  
権 寧俊先生 アヘンからよむアジア史 (アジア遊学:260) 662950 302.2/U14 推薦図書(コモンズ3号館)  
権 寧俊先生 東アジア理解講座 : 歴史・文明・自然・環境 664496 220/Ki41 推薦図書(コモンズ3号館)  
Cook Melodie Lorie先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
Cook Melodie Lorie先生 Teaching English at Japanese universities : a new handbook : pbk 659414 830.7/W12 推薦図書(コモンズ3号館)  
Cook Melodie Lorie先生 Foreign female English teachers in Japanese higher education : narratives from our quarter : pbk 665234 377/N24 推薦図書(コモンズ3号館)  
Cook Melodie Lorie先生 Intercultural families and schooling in Japan : experiences, issues, and challenges (Life and education in Japan series) 665235 371.5/C87 推薦図書(コモンズ3号館)  
Ng, Ka Po先生 国際地域学の展開 : 国際社会・地域・国家を総合的にとらえる 637659 319/Y31 推薦図書(コモンズ3号館)  
Ng, Ka Po先生 Critical issues in contemporary China 651383 332.22/Tu1 推薦図書(コモンズ3号館)  
後藤岩奈先生 日本の中国語教育 : その現状と課題2002 533505 375.98/N71 推薦図書(コモンズ3号館)  
後藤岩奈先生 新潟県在住外国人の暮らしをめぐる多角的検討 : 県立新潟女子短期nolimit city 共同研究報告書(2002~2003年度) 657421 334.41/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
後藤岩奈先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
後藤岩奈先生 歴史・文化からみる東アジア共同体 637180 319.2/Ku49 推薦図書(コモンズ3号館)  
後藤岩奈先生 阿贺的地藏菩萨 641362 519.21N/W37 郷土資料(コモンズ3号館)  
後藤岩奈先生 東区まちづくり実践塾活動記録集 : 平成27年度東区自治協議会提案事業  639750 318.6/N72 推薦図書(コモンズ3号館) スポーツベットアイオー 入金 反映 関係資料
後藤岩奈先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
後藤岩奈先生 多文化共生社会に向けて 656792 334.4/Ku49 推薦図書(コモンズ3号館)  
後藤岩奈先生 東アジアの多文化共生 : 過去/現在との対話からみる共生社会の理念と実態 642268 316.82/Ku49 推薦図書(コモンズ3号館)  
佐藤英志先生 チョムスキー理論辞典 501829 801/C53 推薦図書(コモンズ3号館)  
佐藤英志先生 研究課題: 「国際化・情報化時代の英語教育の研究」 (平成10・11年度県立新潟女子短期nolimit city 共同研究事業実績報告書) 541939 375.89N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
関谷浩史先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
関谷浩史先生 知能化都市 : 見えない都市をデザインする 643347 518.8/Se43 推薦図書(コモンズ3号館)  
関谷浩史先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
高久由美先生 論集中國古代の文字と文化 630234 821.2/R66 推薦図書(コモンズ3号館)  
高久由美先生 中国文人 : 「書・印・硯」 : 松丸東魚遺愛 : 平製 626952 739/Ma81 推薦図書(コモンズ3号館)  
高久由美先生 松丸東魚の全貌 : 捜秦摹漢の生涯 : 平製 626953 739/Ma81 推薦図書(コモンズ3号館)  
高久由美先生 中国文化史大事典 630729 222R/C62 参考図書(1号館3F)  
高久由美先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
高久由美先生 金文 (シリーズ書の古典:1) 659406 728.22/Ta38 推薦図書(コモンズ3号館)  
田口一博先生 一番やさしい自治体政策法務の本 618111 318.1/Ta19 推薦図書(コモンズ3号館)  
田口一博先生 金子豊貴男相模原市議会議員インタビュー (2007 Working paper) 659848 318.43/Ta19 推薦図書(コモンズ3号館)  
田口一博先生 石平春彦上越市議会議員インタビュー : 議会改革と都市内分権 (2007 Working paper) 659849 318.41/Ta19 推薦図書(コモンズ3号館)  
田口一博先生 内藤治明横須賀市議会議員インタビュー (2007 Working paper) 659850 318.43/Ta19 推薦図書(コモンズ3号館)  
田口一博先生 成田頼明横浜国立nolimit city 名誉教授インタビュー : 第一次地方分権改革の回顧とこれから (2007 Working paper) 659851 318/Ta19 推薦図書(コモンズ3号館)  
田口一博先生 分権改革の動態 (政治空間の変容と政策革新:3) 619220 311.08/Ta33/3 推薦図書(コモンズ3号館)  
田口一博先生 変革の中の地方政府 : 自治・分権の制度設計 625922 318.04/I85 推薦図書(コモンズ3号館)  
田口一博先生 総則-公の施設 617014 318/C43/6-1 推薦図書(コモンズ3号館)  
田口一博先生 国と普通地方公共団体との関係-附則 617015 318/C43/6-2 推薦図書(コモンズ3号館)  
田口一博先生 政策変容と制度設計 : 政界・省庁再編前後の行政 626271 312.1/Mo66 推薦図書(コモンズ3号館)  
田口一博先生 組織・人材育成 (シリーズ自治体政策法務講座:4) 652087 318.5/Ka44 推薦図書(コモンズ3号館)  
茅野潤一郎先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
茅野潤一郎先生 研究課題: 「グローバル化・情報化の時代におけるnolimit city 英語教育の再構築」 (県立新潟女子短期nolimit city 共同研究事業実績報告書:平成20-21年度) 621009 830.7N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
陳柏宇先生 Asia in international relations : unlearning imperial power relations 650497 319.2/B43 推薦図書(コモンズ3号館)  
陳柏宇先生 Political behavior and technology : voting advice applications in East Asia 640142 314.8/L61 推薦図書(コモンズ3号館)  
陳柏宇先生 Internet election campaigns in the United States, Japan, South Korea, and Taiwan 650507 314.8/Ki85 推薦図書(コモンズ3号館)  
陳柏宇先生 Political parties abroad : a new arena for party politics : hbk (Routledge studies on political parties and party systems) 659507 315/Ke57 推薦図書(コモンズ3号館)  
陳柏宇先生 Digital parties : the challenges of online organisation and participation (Studies in digital politics and governance) 660675 315.3/B21 推薦図書(コモンズ3号館)  
畠山京子先生 巨龍・中国の新外交戦略 : 日本はどう向き合うべきか 635074 319.22/G45 推薦図書(コモンズ3号館)  
畠山京子先生 Snow on the pine : Japan’s quest for a leadership role in Asia 656548 319.1/H41 推薦図書(コモンズ3号館)  
畠山京子先生 The political economy of rare earth elements : rising powers and technological change 656329 565.8/Ki16 推薦図書(コモンズ3号館)  
畠山京子先生 東アジアのなかの日本と中国 : 規範・外交・地域秩序 642050 319.1022/Y96 推薦図書(コモンズ3号館)  
畠山京子先生 Understanding international relations : the world and Japan 2nd ed (ASシリーズ:no. 10) 659386 319/Ta67 推薦図書(コモンズ3号館)  
畠山京子先生 国際平和協力入門 : 国際社会への貢献と日本の課題 655599 329.5/U47 推薦図書(コモンズ3号館)  
畠山京子先生 Japan’s evolving security policy : militarisation within a pacifist tradition 669285 392.1/H41 推薦図書(コモンズ3号館)  
畠山京子先生 戦後日本外交からみる国際関係 : 歴史と理論をつなぐ視座 659392 319.1/O95 推薦図書(コモンズ3号館)  
畠山京子先生 India-Japan-ASEAN triangularity : emergence of a possible Indo-Pacific axis? : hbk (Routledge studies on think Asia) 663528 319/P21 推薦図書(コモンズ3号館)  
福本圭介先生 教養教育の戦略的再構築 : 中間報告 : メディア・人間・世界 (県立新潟女子短期nolimit city ・2006年度共同研究) 541862 041N/Ky7 郷土資料(コモンズ3号館)  
福本圭介先生 教養教育の戦略的再構築 : メディア・人間・世界 (県立新潟女子短期nolimit city ・2007年度共同研究) 651719 041N/Ky7 郷土資料(コモンズ3号館)  
福本圭介先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
福本圭介先生 研究課題: 「グローバル化・情報化の時代におけるnolimit city 英語教育の再構築」 (県立新潟女子短期nolimit city 共同研究事業実績報告書:平成20-21年度) 621009 830.7N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
福本圭介先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
福本圭介先生 帝国のヴェール : 人種・ジェンダー・ポストコロニアリズムから解く世界 660049 316.8/A64 推薦図書(コモンズ3号館)  
Brown, Howard Gordon先生 研究課題: 「グローバル化・情報化の時代におけるnolimit city 英語教育の再構築」 (県立新潟女子短期nolimit city 共同研究事業実績報告書:平成20-21年度) 621009 830.7N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
Brown, Howard Gordon先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
Brown, Howard Gordon先生 English-medium instruction in Japanese higher education : policy, challenges and outcomes 659634 830.7/B71 推薦図書(コモンズ3号館)  
Brown, Howard Gordon先生 Teaching English at Japanese universities : a new handbook : pbk 659414 830.7/W12 推薦図書(コモンズ3号館)  
古川勇気先生 チーズづくりの民族誌 : ペルー山村の暮らしと市場をつなぐ「計算」と「配慮」 660468 648.18/F93 推薦図書(コモンズ3号館)  
古川勇気先生 ペルー山村のチーズ生産者 : 暮らしの中の経済戦略 (ブックレット《アジアを学ぼう》:別巻10) 660543 641.7/F93 推薦図書(コモンズ3号館)  
古川勇気先生 嗜好品から見える社会 664092 383.8/O87 推薦図書(コモンズ3号館)  
古川勇気先生 景観で考える : 人類学と考古学からのアプローチ 669344 389.04/Ka93 推薦図書(コモンズ3号館)  
水上則子先生 コンストルクツィア : 構成主義の展開 503599 702.38/R72/4 推薦図書(コモンズ3号館)  
水上則子先生 ファクト : 事実の文学 659168 702.38/R72/8 推薦図書(コモンズ3号館)  
水上則子先生 北東アジア地域研究 : 中間報告書 651718 319.2/Ke51 推薦図書(コモンズ3号館)  
水上則子先生 北東アジア地域の諸問題 : 北東アジア地域研究報告書 530242 319.2/Ke51 推薦図書(コモンズ3号館) スポーツベットアイオー 入金 反映 関係資料
水上則子先生 ロシア通になるための常識15章 増補改訂版 537385 302.38/H77 推薦図書(コモンズ3号館)  
水上則子先生 ロシア通になるための常識15章 3訂版 537384 302.38/H77 推薦図書(コモンズ3号館)  
水上則子先生 世界と日本のアニメーションベスト150 535680 778.77/Se22 推薦図書(コモンズ3号館)  
水上則子先生 教養教育の戦略的再構築 : 中間報告 : メディア・人間・世界 (県立新潟女子短期nolimit city ・2006年度共同研究) 541862 041N/Ky7 郷土資料(コモンズ3号館)  
水上則子先生 教養教育の戦略的再構築 : メディア・人間・世界 (県立新潟女子短期nolimit city ・2007年度共同研究) 651719 041N/Ky7 郷土資料(コモンズ3号館)  
水上則子先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
水上則子先生 ことわざと成句が語るロシア文化 639998 884/Kr1 推薦図書(コモンズ3号館)  
水上則子先生 История россии 658481 238/P96 推薦図書(コモンズ3号館)  
水上則子先生 Русский язык 658482 880.7/Kr7 推薦図書(コモンズ3号館)  
水上則子先生 Основы законодательства Российской федерации 658483 322.93/Kr7 推薦図書(コモンズ3号館)  
宮崎七湖先生 人文系nolimit city 院留学生の文章課題遂行過程における管理プロセス(早稲田nolimit city モノグラフ:77) 639489 816/Mi88 推薦図書(コモンズ3号館)  
宮崎七湖先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
宮崎七湖先生 留学生のためのケースで学ぶ日本語 : 問題発見解決能力を伸ばす 659444 810.7/Mi88 推薦図書(コモンズ3号館)  
宮崎七湖先生 文献・インタビュー調査から学ぶ会話データ分析の広がりと軌跡 : 研究から実践まで 646323 801.03/N34 推薦図書(コモンズ3号館)  
穆尭芊先生 中国の都市化と制度改革(研究双書No.635) 655602 361.78/O42 推薦図書(コモンズ3号館)  
穆尭芊先生 北東アジアの経済成長 : 構造改革と域内協力 (ERINA北東アジア研究叢書:7) 655617 332.2/Ka93 推薦図書(コモンズ3号館)  
穆尭芊先生 中国の地域開発政策の変容 : 地方主体の展開と実態 (ERINA北東アジア研究叢書:9) 655618 601.22/B63 推薦図書(コモンズ3号館)  
穆尭芊先生 「一帯一路」経済政策論 : プラットフォームとしての実像を読み解く (ERINA北東アジア研究叢書:10) 655569 332.22/B63 推薦図書(コモンズ3号館)  
穆尭芊先生 大国のなかの地域経済 : アメリカ・中国・日本・EU・ロシア (ERINA北東アジア研究叢書:11) 660685 332.9/Mu11 推薦図書(コモンズ3号館)  
穆尭芊先生 高所得時代の中国経済を読み解く 663653 332.22/Ma59 推薦図書(コモンズ3号館)  
柳町裕子先生 新潟県在住外国人の暮らしをめぐる多角的検討 : 県立新潟女子短期nolimit city 共同研究報告書(2002~2003年度) 657421 334.41/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
柳町裕子先生 世界のことば・出会いの表現辞典 537972 801.7R/I75 参考図書(1号館3F)  
柳町裕子先生 ロシア語へのパスポート 改訂版 659402 880.7/N34 推薦図書(コモンズ3号館)  
柳町裕子先生 記号としての文化 : 発達心理学と芸術心理学 (叢書・二十世紀ロシア文化史再考) 540211 371.45/V99 推薦図書(コモンズ3号館)  
柳町裕子先生 教養教育の戦略的再構築 : 中間報告 : メディア・人間・世界 (県立新潟女子短期nolimit city ・2006年度共同研究) 541862 041N/Ky7 郷土資料(コモンズ3号館)  
柳町裕子先生 教養教育の戦略的再構築 : メディア・人間・世界 (県立新潟女子短期nolimit city ・2007年度共同研究) 651719 041N/Ky7 郷土資料(コモンズ3号館)  
柳町裕子先生 世界のことば・辞書の辞典, ヨーロッパ編 543357 801.3/I75/2 推薦図書(コモンズ3号館)  
柳町裕子先生 これなら覚えられる!ロシア語単語帳 (CD BOOK) 626345 884/Y53 推薦図書(コモンズ3号館)  
柳町裕子先生 NHKラジオアンコールまいにちロシア語 2012年度 4月-9月 (語学シリーズ) 629458 887.8/Y53 推薦図書(コモンズ3号館)  
柳町裕子先生 NHKラジオアンコールまいにちロシア語 2011年度 10月-3月 (語学シリーズ) 626346 887.8/Y53 推薦図書(コモンズ3号館)  
柳町裕子先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
3.人間生活学部子ども学科
  書名 資料ID 請求記号 所在 備考
石井玲子先生 実践しながら学ぶ子どもの音楽表現 617634 376.157/I75 推薦図書(コモンズ3号館)  
石井玲子先生 表現者を育てるための保育内容「音楽表現」 : 音遊びから音楽表現へ 659415 376.15/I75 推薦図書(コモンズ3号館)  
伊藤巨志先生 健康ライフをめざす基礎知識 元気印の本 624687 498/G34 推薦図書(コモンズ3号館)  
伊藤巨志先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
植木信一先生 きらめいて子ども時代  児童福祉への第一歩 526774 369.4/Ka81 推薦図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 児童福祉 (保育ライブラリ. 保育・福祉を知る) 602306 369.4/U39 推薦図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 乳幼児の生活実態と子育て支援についての研究 (平成14・15年度県立新潟女子短期nolimit city 共同研究事業報告書) 537390 376.1N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
植木信一先生 臨床に必要な児童福祉 : 児童福祉論 (福祉臨床シリーズ:8) 541405 369/F83/8 推薦図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
植木信一先生 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度 : 児童・家庭福祉制度 児童・家庭福祉サービス (社会福祉士シリーズ:15) 544295 369/Sh12/15 推薦図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 児童福祉 (新保育ライブラリ. 保育・福祉を知る) 544302 369.4/U39 推薦図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 保育者が学ぶ家族援助論 615369 369.4/U39 推薦図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 児童家庭福祉 (新保育ライブラリ. 保育・福祉を知る) 618455 369.4/U39 推薦図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 児童家庭福祉 新版 (新保育ライブラリ. 保育・福祉を知る) 638188 369.4/U39 資格図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 保育者が学ぶ家庭支援論 618990 369.4/U39 推薦図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 子育て支援 655085 376.1/I89 推薦図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 保育者が学ぶ子ども家庭支援論 655088 369.4/U39 推薦図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 子ども家庭福祉 659387 369.4/U39 推薦図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 相談援助演習(第4版) 658480 369/Sh12/21 推薦図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 学童保育研究の課題と展望 : 日スポーツベットアイオー 入金 反映 童保育学会設立10周年記念誌 659388 369.42/N77 推薦図書(コモンズ3号館)  
植木信一先生 子ども白書2021 659085 369.4/Ko21/2021 統計・白書・年鑑(コモンズ3号館)  
梅田優子先生 保育実践研究集録 : 「遊びこむ」子どもの育ちをめざして 622969 376.157/H57 推薦図書(コモンズ3号館) スポーツベットアイオー 入金 反映 関係資料
梅田優子先生 新潟県内幼稚園における「預かり保育」の現在 622970 376.1/U64 推薦図書(コモンズ3号館) スポーツベットアイオー 入金 反映 関係資料
梅田優子先生 乳幼児の生活実態と子育て支援についての研究 (平成14・15年度県立新潟女子短期nolimit city 共同研究事業報告書) 537390 376.1N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
梅田優子先生 保育方法の実践的理解 618293 376.11/H76 推薦図書(コモンズ3号館)  
梅田優子先生 指導計画の考え方・立て方 (幼稚園・保育所実習) 617896 376.15/H76 推薦図書(コモンズ3号館)  
梅田優子先生 演習保育内容人間関係 618353 376.15/Ta93 推薦図書(コモンズ3号館)  
梅田優子先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
梅田優子先生 演習保育内容人間関係 : 基礎的事項の理解と指導法 652121 376.15/Ta93 推薦図書(コモンズ3号館)  
梅田優子先生 保育方法の実践的理解 第2版 659403 376.11/H76 推薦図書(コモンズ3号館)  
梅田優子先生 保育者論 638109 376.14/A12 推薦図書(コモンズ3号館)  
梅田優子先生 保育内容総論 : 保育の構造と実践の探求 改訂 659405 376.15/H81 推薦図書(コモンズ3号館)  
小澤薫先生 高知県本山町における住民のくらしと意識に関する調査報告書 637577 361.7/J47 推薦図書(コモンズ3号館)  
小澤薫先生 平成23年度「新潟市東区学習習慣支援プログラムの運営と事業評価に関する研究」報告書 624885 369.4/N72 推薦図書(コモンズ3号館) スポーツベットアイオー 入金 反映 関係資料
小澤薫先生 高齢者福祉白書 : 月刊ゆたかなくらし400号記念 642059 369.26/Ko79/2016 統計・白書・年鑑(コモンズ3号館)  
小澤薫先生 検証「社会保障改革」 : 住民の暮らしと地域の実態から  635919 364.1/A62 推薦図書(コモンズ3号館)  
小澤薫先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
小澤薫先生 QOLと現代社会 : 「生活の質」を高める条件を学際的に研究する 642062 369/I55 推薦図書(コモンズ3号館)  
小澤薫先生 年金 (どうする!あなたの社会保障:3) 543191 364.6/Ka62 推薦図書(コモンズ3号館)  
角張慶子先生 保育者が学ぶ家庭支援論 618990 369.4/U39 推薦図書(コモンズ3号館)  
角張慶子先生 子ども家庭支援の心理学 (シードブック) 652251 376.1/H84 推薦図書(コモンズ3号館)  
角張慶子先生 人間生活学へのいざない : 豊かなヒューマンライフの創造をめざして 634340 590/O63 推薦図書(コモンズ3号館)  
角張慶子先生 はじめて学ぶ保育原理 新版 659385 376.1/Y91 推薦図書(コモンズ3号館)  
神谷睦代先生 いもうとのちいちゃん 645199 E/イ 推薦図書(コモンズ3号館)  
神谷睦代先生 ロダンのかげの彫刻家たち : もうひとつの近代具象彫刻論 645200 712/U45 推薦図書(コモンズ3号館)  
小池由佳先生 児童福祉 (保育ライブラリ. 保育・福祉を知る) 602306 369.4/U39 推薦図書(コモンズ3号館)  
小池由佳先生 児童家庭福祉 新版 (新保育ライブラリ. 保育・福祉を知る) 638188 369.4/U39 資格図書(コモンズ3号館)  
小池由佳先生 社会的養護内容 (MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉:6) 658334 369.4/I89 推薦図書(コモンズ3号館)  
小池由佳先生 平成23年度「新潟市東区学習習慣支援プログラムの運営と事業評価に関する研究」報告書 624885 369.4/N72 推薦図書(コモンズ3号館) スポーツベットアイオー 入金 反映 関係資料
小池由佳先生 乳幼児の生活実態と子育て支援についての研究 (平成14・15年度県立新潟女子短期nolimit city 共同研究事業報告書) 537390 376.1N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
小池由佳先生 お母さんを支えつづけたい : 原発避難と新潟の地域社会(マイブックレット) 638987 369.36/Ta33 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
小池由佳先生 社会的養護 (新・プリマーズ:保育/福祉) 615454 369.4/Ko31 推薦図書(コモンズ3号館)  
小池由佳先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
小池由佳先生 よくわかる地域福祉 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ) 537106 369/U45 推薦図書(コモンズ3号館)  
小池由佳先生 人間生活学へのいざない : 豊かなヒューマンライフの創造をめざして 634340 590/O63 推薦図書(コモンズ3号館)  
小池由佳先生 社会的養護 (MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉:5) 658333 369.4/I89 推薦図書(コモンズ3号館)  
小池由佳先生 子ども家庭福祉 初版 (最新保育士養成講座 /「最新保育士養成講座」総括編纂委員会編:第3巻) 651884 376.14/Sa22/3 資格図書(コモンズ3号館)  
小池由佳先生 はじめて学ぶ保育原理 新版 659385 376.1/Y91 推薦図書(コモンズ3号館)  
小池由佳先生 奪われたくらし : 原発被害の検証と共感共苦(コンパッション) 661396 369.36N/Ta33 郷土資料(コモンズ3号館)  
斎藤裕先生 保育の理論と実践 616842 376.1/H94 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
斎藤裕先生 乳幼児の生活実態と子育て支援についての研究 (平成14・15年度県立新潟女子短期nolimit city 共同研究事業報告書) 537390 376.1N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
斎藤裕先生 はじめて学ぶ保育原理 新版 659385 376.1/Y91 推薦図書(コモンズ3号館)  
高橋靖幸先生 子どもへの視角 : 新しい子ども社会研究 655108 367.6/Mo86 推薦図書(コモンズ3号館)  
高橋靖幸先生 多様な子どもの近代 : 稼ぐ・貰われる・消費する年少者たち (青弓社ライブラリー:102) 659396 367.61/Ta98 推薦図書(コモンズ3号館)  
高橋靖幸先生 教師のメソドロジー : 社会学的に教育実践を創るために 647141 374.3/Ki75 推薦図書(コモンズ3号館)  
西村愛先生 社会は障害のある人たちに何を期待しているか : 生涯学習実践から知的能力をめぐる問題を考える 659479 369.28/N84 推薦図書(コモンズ3号館)  
藤原健志先生 教育心理学 655197 371.4/H23 資格図書(コモンズ3号館)  
藤原健志先生 対人援助のプロセスとスキル:関係性を通した心の支援 655204 369.1/B71 推薦図書(コモンズ3号館)  
藤原健志先生 学校現場で役立つ教育相談 : 教師をめざす人のために 660473 371.43/F68 推薦図書(コモンズ3号館)  
藤原健志先生 対人援助職のための発達心理学 659445 143/F56 推薦図書(コモンズ3号館)  
藤原健志先生 教育心理学 (新・教職課程演習:第5巻) 660542 371.4/To79 資格図書(コモンズ3号館)  
藤原健志先生 学校現場で役立つ教育心理学 : 教師をめざす人のために 660472 371.4/F68 推薦図書(コモンズ3号館)  
4.人間生活学部健康栄養学科
  書名 資料ID 請求記号 所在 備考
太田亜里美先生 人間生活学へのいざない : 豊かなヒューマンライフの創造をめざして 634340 590/O63 推薦図書(コモンズ3号館)  
太田優子先生 栄養教育論 第2版 655193 498.55/E39 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
太田優子先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
太田優子先生 年取りと正月の料理 (別冊うかたま. 伝え継ぐ日本の家庭料理:15) 656311 596.21N/N71/15 郷土資料(コモンズ3号館)  
太田優子先生 Manual of clinical dietetics 日本語版 539913 498.58/A44 推薦図書(コモンズ3号館)  
神山伸先生 生化学の基礎 (Nブックス) 658902 491.4/O36 推薦図書(コモンズ3号館)  
神山伸先生 米ふれあいスクールレポート集 624875 611.3/N72 推薦図書(コモンズ3号館) スポーツベットアイオー 入金 反映 関係資料
神山伸先生 基礎栄養学 635775 498.55/Ko57 推薦図書(コモンズ3号館)  
神山伸先生 基礎栄養学 658528 498.55/Ko57 推薦図書(コモンズ3号館)  
神山伸先生 最新栄養学 : 専門領域の最新情報  第10版 634571 498.55/E67 推薦図書(コモンズ3号館)  
曽根英行先生 最新栄養学 : 専門領域の最新情報 第10版 634571 498.55/E67 推薦図書(コモンズ3号館)  
曽根英行先生 生化学の基礎 (Nブックス) 658902 491.4/O36 推薦図書(コモンズ3号館)  
曽根英行先生 生物学 : ヒトと環境の生命科学 617971 460/Ka97 推薦図書(コモンズ3号館)  
曽根英行先生 基礎栄養学 635775 498.55/Ko57 推薦図書(コモンズ3号館)  
曽根英行先生 米ふれあいスクールレポート集 639875 611.3/N72/2015 推薦図書(コモンズ3号館) スポーツベットアイオー 入金 反映 関係資料
曽根英行先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
曽根英行先生 ビタミン総合事典 617574 491.45/N77 推薦図書(コモンズ3号館)  
曽根英行先生 米ふれあいスクールレポート集 634513 611.3/N72/2013 推薦図書(コモンズ3号館) スポーツベットアイオー 入金 反映 関係資料
曽根英行先生 基礎栄養学 658528 498.55/Ko57 推薦図書(コモンズ3号館)  
立山千草先生 論理的思考力や創造性・独創性を育むための教育内容や指導方法・教材等の研究 541552 375.4N/I89 郷土資料(コモンズ3号館)  
立山千草先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
立山千草先生 年取りと正月の料理 (別冊うかたま. 伝え継ぐ日本の家庭料理:15) 656311 596.21N/N71/15 郷土資料(コモンズ3号館)  
玉浦有紀先生 栄養教育論 658488 498.55/N14 推薦図書(コモンズ3号館)  
玉浦有紀先生 学生・管理栄養士のための栄養教育論 658924 498.55/Ma59 推薦図書(コモンズ3号館)  
玉浦有紀先生 栄養教育論 第2版 661126 498.55/N14 推薦図書(コモンズ3号館)  
田村朝子先生 QOLと現代社会 : 「生活の質」を高める条件を学際的に研究する 642062 369/I55 推薦図書(コモンズ3号館)  
田村朝子先生 栄養教育・指導 : 実習・実験 改訂 602198 498.55/Y16 推薦図書(コモンズ3号館)  
永野忠聖先生 nolimit city 生『米ふれあいスクール』レポート集 651714 611.3/N72/2017 推薦図書(コモンズ3号館) スポーツベットアイオー 入金 反映 関係資料
萩原真先生 タンパク質の構造解析手法とIn silicoスクリーニングへの応用事例 665257 464.2/G43 推薦図書(コモンズ3号館)  
堀川千嘉先生 ライフステージ栄養学 659404 498.55/I54 推薦図書(コモンズ3号館)  
堀川千嘉先生 すべての診療科で役立つ身体運動学と運動療法 664038 491.36/So42 推薦図書(コモンズ3号館)  
村山伸子先生 QOLと現代社会 : 「生活の質」を高める条件を学際的に研究する 642062 369/I55 推薦図書(コモンズ3号館)  
村山伸子先生 食事と健康の科学 : 食べること「食育」を考える 第3版 618601 498.55/I33 推薦図書(コモンズ3号館)  
村山伸子先生 公衆栄養学 (サクセス管理栄養士講座) 626663 498.55/I57 推薦図書(コモンズ3号館)  
村山伸子先生 公衆栄養学 第2版 (サクセス管理栄養士講座) 631879 498.55/I57 推薦図書(コモンズ3号館)  
村山伸子先生 公衆栄養学 (サクセス管理栄養士講座) 635061 498.55/I57 推薦図書(コモンズ3号館)  
村山伸子先生 子どもの貧困と食格差 : お腹いっぱい食べさせたい 647058 369.4/A12 推薦図書(コモンズ3号館)  
村山伸子先生 これからの栄養教育論 : 研究・理論・実践の環  647059 498.55/C86 推薦図書(コモンズ3号館)  
村山伸子先生 公衆栄養学 (サクセス管理栄養士講座) 第5版 641836 498.55/I57 資格図書(コモンズ3号館)  
村山伸子先生 特定給食施設における栄養管理の高度化ガイド・事例集 601750 498.59/I72 推薦図書(コモンズ3号館)  
村山伸子先生 管理栄養士論 : 専門職として求められる10の基本的な資質・能力 (管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム準拠:第1巻) 659412 498.55/Mu62 推薦図書(コモンズ3号館)  
村山伸子先生 栄養・食糧学が拓く未来のために : 学会の歩んだ軌跡と会員からのメッセージ : 日本栄養・食糧学会創立75周年記念 669283 498.5/N71 推薦図書(コモンズ3号館)  
5.国際経済学部
  書名 資料ID 請求記号 所在 備考
秋山太郎先生 スティグリッツ入門経済学 第4版 653873 331/St6 推薦図書(コモンズ3号館)  
秋山太郎先生 スティグリッツマクロ経済学 第4版 654634 331/St6 推薦図書(コモンズ3号館)  
秋山太郎先生 スティグリッツミクロ経済学 第4版 654647 331/St6 推薦図書(コモンズ3号館)  
秋山太郎先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
秋山太郎先生 市場の質と現代経済 (中京nolimit city 経済学部付属経済研究所研究叢書:第23輯) 665374 331.84/Y58 推薦図書(コモンズ3号館)  
秋山太郎先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
石塚辰美先生 はじめての並列プログラミング  656309 007.64/Y96 推薦図書(コモンズ3号館)  
石塚辰美先生 コンピュータの基礎と数値計算 (機械工学基礎コース) 656308 007.6/Mo65 推薦図書(コモンズ3号館)  
石塚辰美先生 アントレプレナーシップ教科書 656307 335/Sa14 推薦図書(コモンズ3号館)  
石塚辰美先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
石塚辰美先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
鎌田伊佐生先生 国際経済学のフロンティア : グローバリゼーションの拡大と対外経済政策     リモートアクセス電子ブック  
鎌田伊佐生先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
鎌田伊佐生先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒岩郁雄先生 テキストブック開発経済学 第3版 (有斐閣ブックス) 640345 333.8/J42 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒岩郁雄先生 東アジア統合の経済学 657283 333.7/Ku73 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
黒岩郁雄先生 The economics of East Asian integration : a comprehensive introduction to regional issues 613001 333.7/F67 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒岩郁雄先生 Plugging into production networks : industrialization strategy in less developed Southeast Asian countries 657284 332.2/Ku73 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒岩郁雄先生 現代東アジア経済論 647593 332.2/Mi15 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒岩郁雄先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒岩郁雄先生 国際開発学事典   333.8R リモートアクセス電子ブック   
黒岩郁雄先生 Global Value Chains and Industrial Development: Participation, Upgrading, and Connectivity (Springer briefs in economics) 669629 333.8/Ku73 推薦図書(コモンズ3号館)  
黒岩郁雄先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
Gorshkov, Victor先生 The unwinding of the globalist dream : EU, Russia and China   302.3 リモートアクセス電子ブック  
Gorshkov, Victor先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
Gorshkov, Victor先生 Putin’s Russia : economy, defence and foreign policy 659570 302.38/R72 推薦図書(コモンズ3号館)  
Gorshkov, Victor先生 100 years of World Wars and post-war regional collaboration : how to create ‘new world order’?, : hbk 663872 319/H11 推薦図書(コモンズ3号館)  
Gorshkov, Victor先生 国家主導資本主義の経済学 : 国家は資本主義を救えるのか? 664053 332.06/Mi93 推薦図書(コモンズ3号館)  
Gorshkov, Victor先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
坂口淳先生 新潟県在住外国人の暮らしをめぐる多角的検討 : 県立新潟女子短期nolimit city 共同研究報告書(2002~2003年度) 657421 334.41/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
坂口淳先生 論理的思考力や創造性・独創性を育むための教育内容や指導方法・教材等の研究 541552 375.4N/I89 郷土資料(コモンズ3号館)  
坂口淳先生 新潟県の住宅における人体周辺気候及び室内気候の形成に関する研究 (平成10~11年度県立新潟女子短期nolimit city 共同研究事業報告書) 541940 528.2N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
坂口淳先生 私たちの学問と教育 : 県立新潟女子短期nolimit city 創立45周年記念 543331 377.28N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館) 複本あり
坂口淳先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
坂口淳先生 8歳までに経験しておきたい科学 542256 375.42/H33 推薦図書(コモンズ3号館)  
坂口淳先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
坂口淳先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
佐藤仁志先生 国際資金移動と東アジア新興国の経済構造変化 654480 338.92/Ku45 推薦図書(コモンズ3号館)  
佐藤仁志先生 現代日本企業の国際化 : パネルデータ分析 635126 335.5/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
佐藤仁志先生 東アジア統合の経済学 657283 333.7/Ku73 推薦図書(コモンズ3号館)  
田村龍一先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
田村龍一先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
塚田尚稔先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
塚田尚稔先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
天龍洋平先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
天龍洋平先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
中島厚志先生 統計で読み解く日本経済最強の成長戦略 659416 332.1/N34 推薦図書(コモンズ3号館)  
中島厚志先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
中島厚志先生 日本の突破口 : 経済停滞の原因は国民意識にあり 668620 332.1/N34 推薦図書(コモンズ3号館)  
中島厚志先生 大過剰 : ヒト・モノ・カネ・エネルギーが世界を飲み込む 668621 333.6/N34 推薦図書(コモンズ3号館)  
中島厚志先生 世界経済連鎖する危機 : 「金融危機」「世界同時不況」の行方を読む 668622 333.6/N34 推薦図書(コモンズ3号館)  
中島厚志先生 日本経済のリスクシナリオ : 新たな危機にどう立ち向かうか 668623 332.1/N34 推薦図書(コモンズ3号館)  
中島厚志先生 中国「人民元」の挑戦 : アジアの基軸通貨を目指す人民元 668624 332.22/N34 推薦図書(コモンズ3号館)  
中島厚志先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
藤井誠二先生 Human beliefs and values in East and Southeast Asia in transition : 13 country profiles on the basis of the AsiaBarometer Surveys of 2006 and 2007 612903 361.9/I55 推薦図書(コモンズ3号館)  
藤井誠二先生 国際地域学の展開 : 国際社会・地域・国家を総合的にとらえる 637659 319/Y31 推薦図書(コモンズ3号館)  
藤井誠二先生 アジア・バロメーター東アジアと東南アジアの価値観 : アジア世論調査(2006・2007)の分析と資料 629268 361.92/I55 推薦図書(コモンズ3号館)  
藤井誠二先生 世界の学者が語る「幸福」 639752 151.6/B65 推薦図書(コモンズ3号館)  
藤井誠二先生 The quality of life in Asia : a comparison of quality of life in Asia (Quality of life in Asia:v. 1) 626735 361.92/I55/1 推薦図書(コモンズ3号館)  
藤井誠二先生 QOLと現代社会 : 「生活の質」を高める条件を学際的に研究する 642062 369/I55 推薦図書(コモンズ3号館)  
藤井誠二先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
藤井誠二先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
細谷祐二先生 ジェイン・ジェイコブズの世界 : 1916-2006 (別冊環:22) 659400 289.3/J12 推薦図書(コモンズ3号館)  
細谷祐二先生 グローバル・ニッチトップ企業論 : 日本の明日を拓くものづくり中小企業 646919 335.3/H95 推薦図書(コモンズ3号館)  
細谷祐二先生 地域の力を引き出す企業 : グローバル・ニッチトップ企業が示す未来 646920 335.3/H95 推薦図書(コモンズ3号館)  
細谷祐二先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
細谷祐二先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
李佳先生 環日本海国際政治経済論 632786 302.2/Ka57 推薦図書(コモンズ3号館)  
李佳先生 現代の開発経済学 : 理論と実証 634345 333.8/Sa29 推薦図書(コモンズ3号館)  
李佳先生 国際地域学の展開 : 国際社会・地域・国家を総合的にとらえる 637659 319/Y31 推薦図書(コモンズ3号館)  
李佳先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
李佳先生 世界の学者が語る「幸福」 639752 151.6/B65 推薦図書(コモンズ3号館)  
李佳先生 QOLと現代社会 : 「生活の質」を高める条件を学際的に研究する 642062 369/I55 推薦図書(コモンズ3号館)  
李佳先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
李佳先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
Ng Chin Leong, Patrick先生 研究課題: 「グローバル化・情報化の時代におけるnolimit city 英語教育の再構築」 (県立新潟女子短期nolimit city 共同研究事業実績報告書:平成20-21年度) 621009 830.7N/Ke51 郷土資料(コモンズ3号館)  
Ng Chin Leong, Patrick先生 国際地域学入門 650772 319/O17 推薦図書(コモンズ3号館) 複本あり
Ng Chin Leong, Patrick先生 A study of attitudes of dialect speakers towards the speak mandarin campaign in Singapore 646870 828.1/N69 推薦図書(コモンズ3号館)  
Ng Chin Leong, Patrick先生 Teacher agency and policy response in English language teaching 650075 373.7/N69 推薦図書(コモンズ3号館)  
Ng Chin Leong, Patrick先生 Towards post-native-speakerism : dynamics and shifts 657441 830.7/H96 推薦図書(コモンズ3号館)  
Ng Chin Leong, Patrick先生 English-medium instruction from an English as a lingua franca perspective : exploring the higher education context 650076 375.89/Mu59 推薦図書(コモンズ3号館)  
6.政策研究センター
  書名 資料ID 請求記号 所在 備考
伊藤晋先生 Infrastructure development and public-private partnership : the case of the Philippines, : hbk 662470 335.72/I89 推薦図書(コモンズ3号館)  
7.情報基盤センター
  書名 資料ID 請求記号 所在 備考
荒井恒宣先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 654449 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
荒井恒宣先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
8.北東アジア研究所
  書名 資料ID 請求記号 所在 備考
新井洋史先生 金正恩時代の北朝鮮経済 662161 332.21/I29 推薦図書(コモンズ3号館)  
新井洋史先生 大国のなかの地域経済 : アメリカ・中国・日本・EU・ロシア 660685 332.9/Mu11 推薦図書(コモンズ3号館)  
新井洋史先生 北東アジアの経済成長 : 構造改革と域内協力  655617 332.2/Ka93  推薦図書(コモンズ3号館)  
新井洋史先生 北東アジアの直面する課題と国際協力 : 北東アジア経済発展国際会議 633031 332.2/Ka57/1 推薦図書(コモンズ3号館)  
新井洋史先生 北東アジアのエネルギー安全保障 : 東を目指すロシアと日本の将来 639810 501.6/Su38 推薦図書(コモンズ3号館)  
新井洋史先生 アジア共同体構想と地域協力の展開 647061 319.2/Z6 推薦図書(コモンズ3号館)  
新井洋史先生 グローバル・ロジスティクス・ネットワーク : 国境を越えて世界を流れる貨物 662266 681.6/A27 推薦図書(コモンズ3号館)  
新井洋史先生 「一帯一路」経済政策論 : プラットフォームとしての実像を読み解く  655569 332.22/B63 推薦図書(コモンズ3号館)  
新井洋史先生 북한과 동북아 경제, 네트워크 개발 전략  北朝鮮と東北アジア経済、ネットワーク開発戦略 669090 332.2/Ki38 推薦図書(コモンズ3号館)  
新井洋史先生 ロシア企業の組織と経営 : マイクロデータによる東西地域比較分析 (ERINA北東アジア研究叢書:8) 665639 335.23/A62 推薦図書(コモンズ3号館)  
新井洋史先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
Shagdar Enkhbayar先生 北東アジアの経済成長 : 構造改革と域内協力 655617 332.2/Ka93  推薦図書(コモンズ3号館)  
Shagdar Enkhbayar先生 Mongolia’s economic transition and development challenges : an evidence of poorly managed neo-liberal, shock therapy transition and economic destitution 669266 332.22/Sh11 推薦図書(コモンズ3号館)  
Shagdar Enkhbayar先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
董琪先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
中島朋義先生 韓国経済システムの研究 : 高パフォーマンスの光と影 635387 332.21/N34 推薦図書(コモンズ3号館)  
中島朋義先生 北東アジアの経済成長 : 構造改革と域内協力 655617 332.2/Ka93  推薦図書(コモンズ3号館)  
中島朋義先生 TPPの期待と課題 : アジア太平洋の新通商秩序 668558 678.3/U63 推薦図書(コモンズ3号館)  
中島朋義先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
三村光弘先生 アジア地域の交流と統合  649721 319.2/Ku49 推薦図書(コモンズ3号館)  
三村光弘先生 金正恩時代の北朝鮮経済 662161 332.21/I29 推薦図書(コモンズ3号館)  
三村光弘先生 経済から見た北朝鮮 : 北東アジア経済協力の視点から 632787 332.21/Ko58 推薦図書(コモンズ3号館)  
三村光弘先生 現代朝鮮経済 : 挫折と再生への歩み 645953 332.21/Mi34 推薦図書(コモンズ3号館)  
三村光弘先生 北東アジアの経済成長 : 構造改革と域内協力 655617 332.2/Ka93  推薦図書(コモンズ3号館)  
三村光弘先生 분단전후 남북한법제변천사에 관한 연구 : 통치구조형성을 위한 행정관계 법령을 중심으로 (통일법제 연구:17-19-2) 666133 322.21/R98 推薦図書(コモンズ3号館)  
三村光弘先生 現代中国法の発展と変容 : 西村幸次郎先生古稀記念論文集 668561 322.92/G34 推薦図書(コモンズ3号館)  
三村光弘先生 コリアの法と社会 668564 322.92/Ko79 推薦図書(コモンズ3号館)  
三村光弘先生 北東アジアの地政治 : 米中日ロのパワーゲームを超えて (スラブ・ユーラシア叢書:15) 668559 319.2/I96 推薦図書(コモンズ3号館)  
三村光弘先生 「特集」「在日」の家族・世代 (抗路 : 在日総合誌:第8号) 668560 334.41/Ko79 推薦図書(コモンズ3号館)  
三村光弘先生 現代中国法講義 第3版 (NJ叢書) 668565 322.92/N84 推薦図書(コモンズ3号館)  
三村光弘先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)  
李春霞先生 クールダウン・エコノミー : 日本の歴史的経験と中国の現状 (専修nolimit city 社会科学研究所社会科学研究叢書:23) 668562 332.22/J56 推薦図書(コモンズ3号館)  
李春霞先生 中国の産業発展とイノベーション政策 668563 601.22/R32 推薦図書(コモンズ3号館)  
李春霞先生 赶超型经济发展问题研究 669232 332.22/So41 推薦図書(コモンズ3号館)  
李春霞先生 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 第2版 669509 333.6/W26 推薦図書(コモンズ3号館)